トップへ  

  検索 辞書 交通 地図 天気
    | 筑波大学連携大学院 | 北陸先端大連携大学院 | 産総研リサーチアシスタント | 産総研インターン | 共同研究 |
 

産業技術総合研究所人工知能研究センターの社会知能研究チームでは
産総研リサーチアシスタント(RA)として一緒に研究して下さる方を募集しています.
詳細は onishi-masaki@aist.go.jp にお気軽に問い合わせ下さい.
 

| 産総研リサーチアシスタントの概要
産総研RAは給料をもらいながら産総研で研究する制度です.
標準的には,

修士:月7日勤務(時給1700円で月額9万円円程度),
博士:月14日勤務(時給2100円で月額22万円程度)となります.
勤務場所:産総研つくばセンター / 臨海副都心センター
勤務時間:9:00〜17:45 / 9:30〜18:15

研究会への旅費や参加費なども産総研から支出可能です.
学部生はありません.修士以上です.

勤務日は産総研で研究する必要があります.
勤務日以外もある程度は産総研で研究することを想定しています.
RAの研究は大学の修論や博士論文の一部にしても構いません.
RAを受けるにあたって指導教官の許可が必要です.

これまでに,東大,東工大,東北大,筑波大,早稲田大,慶応大などの学生を受け入れてきました.

特定国立研究開発法人の研究所でのRAですので,
学会発表,国際会議発表,論文投稿を行うことが条件です.

 

| 担当研究員

以下の研究員をメンターとして連携しながら研究を進めることができます.

 大西 正輝 研究チーム長(拠点 つくば/臨海)
 http://onishi-lab.jp
 研究課題:人流検出・追跡・分析,AutoML(自動機械学習)

 佐々木 洋子 主任研究員(拠点 臨海)
 https://staff.aist.go.jp/y-sasaki/
 研究課題:自律移動ロボット(環境認識,地図作成,動作生成など)

 坂東 宜昭 主任研究員(拠点 臨海)
 https://www.ybando.jp/
 研究課題:ロボット聴覚,音響信号処理,深層ベイズ学習

 

| 研究キーワード

画像認識(コンピュータビジョン),人の流れの計測,シミュレーション,データ同化,
最適化,機械学習,深層学習(ディープラーニング),AutoML,ハイパパラメータ調整,
ウェブアプリケーション,インタラクション,可視化
 

| リサーチアシスタントの応募方法と研究テーマ例

産総研RAは随時募集しています.
ネット等での事前面談の後,公募,書類審査,本面接で合否が決まります.
公募から採用まで2ヶ月くらいの時間がかかります.
希望者は onishi@ni.aist.go.jp 宛てに以下のメールを送って下さい.

(1) メールのタイトルは [産総研リサーチアシスタント希望] とする.
(2) 本文に以下を書く.
 (a) 高校卒業からの簡単な略歴
 (b) 卒論のタイトル
 (c) 修士の場合は博士進学希望の有無,博士の場合は修論のタイトル
 (d) 簡単なアピールポイント
 (e) 希望研究テーマ(以下のキーワードから複数を選択)

リサーチアシスタントは比較的幅広くテーマ選択が可能です,
研究キーワードは以下の通りです.
 ・ 人を対象としたコンピュータビジョン
 ・ 人を対象としたコンピュータシミュレーション
 ・ 人の計測とシミュレーションの融合によるデータ同化
 ・ センサデータフュージョン
 ・ ディープラーニングなど機械学習
 ・ その他希望があれば


フライヤー
 

| 研究生活

研究はもちろん,色んなイベントもあります.


筑波山登山

JAXA(宇宙航空研究開発機構)見学

スタジアムでの計測実験(国立競技場)

霞ヶ浦サイクリング

KEK(高エネルギー加速器研究機構)見学

展示会出展(幕張メッセ)

 

| 実験例

1300人規模の避難訓練の動線計測
大規模劇場からの避難のシミュレーション
Bayesian Optimization
Coordinate Search Algorithms
Nelder-Mead Method
 

| 質問など

これまでにあった質問などを書き足していきます.一緒に面白い研究をしましょう!

Q 産総研って何ですか?
A 国立研究開発法人の産業技術総合研究所という経済産業省傘下の研究所です.
ミッションは地球温暖化や少子高齢化を始めとした21世紀型課題を解決することです.
特に情報・人間工学領域では産業競争力の強化と豊かで快適な社会の実現を目指して
人間に配慮した情報技術の研究開発を行っています.

Q 産総研でリサーチアシスタントへ行くことのメリットは何ですか?
A 産総研にいる一流の研究者に囲まれて研究できることが最高のメリットであり,デメリットでもあります.
レベルの高い人達に囲まれて研究できるため,そこで揉まれていると自然と高いレベルの力が付きます.
回りの人たちと同じことをしていれば世界一流になれるでしょう.
その一方で大学特有のノンビリ感やダラダラ感はないかも知れません.これはデメリットかも知れません.

Q リサーチアシスタントをすれば産総研に就職できますか?
A 修士の場合はほとんど枠がないのでまず無理だと思います.
ただ,産総研のリサーチアシスタントをする就活に役に立つと思います.
一方で博士の場合は採用枠があります.リサーチアシスタントに来たから有利になるということはないですが,
優秀な人材はいつも求めています.それをアピールするいいチャンスだとは思います.

Q ここに載っていない質問があるのですが.
A onishi-masaki@aist.go.jp にメールして下さい.
 

トップへ

月に2回程度の更新を目標としています

Copyright(c) Masaki Onishi All rights reserved.