トップへ

  検索 辞書 交通 地図 天気

酔っ払いの約束
つくばに来て二度目の冬.今年こそは鮟鱇を食べに行こう.つくばに来た年にもそう思っていたのですが,結局は行けず仕舞い.この冬こそはと1月に水戸の近くに鮟鱇鍋を食べに行きました.いやぁ想像以上に美味しかった…

その時に隣の座敷で鮟鱇鍋をつついていたS東さん夫妻.群馬からキャンピングカーで来られているという.酔っ払い同士すっかり意気投合して盛り上がり『今度,群馬のお宅にお邪魔します』と言って住所を交換して別れました.

しばらくしてS東さんから一通の手紙.開けてみると家への招待の手紙でした.そこには『酔っ払いの約束は守らねばなりません』との文字が.確かにそうです.酔っ払いの約束は守らねばなりません.という訳で群馬県桐生に行ってきました.

つくばから桐生までは車で3時間.S東さん夫妻と娘さんと合流して,いろは坂を上り日光中禅寺近辺を散策.湯葉料理を食べて硫黄臭い温泉に入りました.このあたりは標高が高く,この時期になっても結構な量の雪が残っているのには驚きました.

そして意外にも見ごたえがあったのが帰りに立ち寄った大滝.あちこちが崩れている道を走り,その先には急勾配のつり橋がありなかなかスリリングでした.

夕食はS東さん宅でとても美味しく頂きました.出てくるお酒が美味しかったので飲み続け,不覚にも途中で睡眠…鮟鱇鍋をきっかけにした偶然の出会いでしたが,本当に楽しい時間を過ごすことができ,ごちそうさまでした.キノコ取りが趣味だということでしたので秋もまた楽しみにしています…

次の日は朝から出発.群馬ならついでに草津温泉まで…とか思っていたのですが,地図を見ると結構距離があるのが分かり断念.わたらせ渓谷鐵道に乗って足尾へ向かうことにしました.

東京もつくばも桜はすっかり散ってしまっていますが,このあたりはちょうど今が満開.まだ少し肌寒いトロッコからは渡良瀬川を背景に桜を堪能することができました.昨日は雪.今日は桜と変な感じでした.

降りたのは足尾の一つ前の通洞.足尾銅山観光があります.世界遺産登録を目指して頑張っているとか.人影もまばらで,ちょっと厳しいかなぁ…ただびっくりしたのが,坑道の総延長は1200キロにもなるといいます.青森から博多までの距離に匹敵します.ただ観光で見ることができるのはほんのちょっとで残念です.

足尾銅山は江戸時代に採掘が始まり,当時大量の寛永通宝が作られました.その後,採掘量は減少し,幕末明治初期には閉山状態でした.その後,民間に払い下げられ再び鉱脈が発見され,成長します.

しかし,足尾鉱毒事件など暗い歴史も残しています.歴史の歩き方に書こうかなと田中正造の足跡を探して周辺を歩いたのですが,それは見当たらず.鉱毒事件が有名になるの引き金になる人物なので当然なのかもしれません.いつか正造の生家などがある佐野を歩こうと思っています. (2008/4/12〜13)

トップへフォトギャラリーへ

月に2回程度の更新を目標としています

Copyright(c) Masaki Onishi All rights reserved.