| |
検索
辞書
交通
地図
天気
|
名古屋サイエンスパーク一般公開
名古屋サイエンスパークの一般公開がありました.
サイエンスパーク内にある理研や産総研などの研究所を
一般の人達に公開する行事で,年に一度開催されます.
今年は研究所の上にバルーンをあげてもらったことや, スタンプラリーを行うことで理研と産総研の両方を見学させようという考えが功を奏したのか, 過去最高の600人以上の見学者が理研BMCを訪れたようです.
私達ロボットチームは制御チームと共同で,ネットワークロボットによるデモを行いました.
このロボットは,音声認識や音声合成によって人と会話することができ,
アームやハンドを制御することで,物体をつかむことができます.
私個人的に,今回の公開に向けて力を入れて制作したのは,理研BMCの研究紹介DVDビデオです. 時間不足ですべての研究を紹介しきれなかったのですが,全編30分くらいの力作に仕上がりました.
色々な方が研究所の見学に来られることがありますので,
そういった時にも使えるようにと思って作りました.
時間があれば今回収録しきれなかった研究内容を含む完全版を作りたいと思っています.
私達のチーム以外にも,人工筋肉の制御やホープの阿波踊りなど色々な研究が展示され, 多くの方に楽しんでもらえたのではないかと思います. これからも,皆の目を引くような展示ができればと思います. そのためには面白くて斬新な研究をやって成果を出していかないといけないのですが… がんばりましょう. (2003/11/15) |
|
|
|