トップへ

  検索 辞書 交通 地図 天気

5月1日から大西ルール再開します
野菜は買わない.家の畑でできたものを食べる.これが大西ルールです.

夏は山ほど採れるトマトやナスも,夏にしか食べることはできません.でも大丈夫.冬になると白菜やホウレンソウ,ネギがおいしくなります.寒くなると甘みが増します.暖かくなり始めたころが大変です.なんせ,寒いと種が発芽しないから畑には何もありません.この時期は作っておいた漬物やジャガイモなどの保存食で過ごします.冷凍室もあるし,短期間で食べられるカイワレなどのスプラウトもあるし,まぁ,なんとかなるものです.

大西ルールは至ってシンプルですが,半年のイギリス滞在中は仕方なく中断していました.

イギリスから帰国してよく聞かれるのが『畑はどうなった?』という質問です.恐らくこれには2つの意味があります.6ヶ月放置すると畑はどうなるのか?そして,放射線量は大丈夫なのか?

前者に関して,野菜も植物です.種を残すために必死です.放置していてもジャガイモや里芋,フキ,ラッキョウなどは今でも食べられる状態で畑に埋まっています.アスパラガスや行者ニンニクは大きくなる機会を今か今かと待っています.どこからか種が飛んだのであろう高菜も食べられるくらいの大きさには育ってきています.

問題は後者ですが,せっかく作った野菜ですから誰もが安心して食べられるように色々と調査した結果,現時点の判断では,5月1日から大西ルール再開を予定しています.今後の予定はこちらに書いていきます.

といっても,今は畑に何もない状態ですので,5月1日から食べられるようにするためには準備が必要です.除染の済んだところを耕し,成長の早い二十日大根や小松菜,ワケギなどを植えました.プランターにも菜っ葉ものなど色々とタネをまきました.これで何とかなるでしょう.いざとなればスプラウトもあります.畑を耕していると,土を弄っていると楽しいです.生きていることを実感します.大西ルールを始めた頃,雑草のスベリヒユなんかを食べていた頃が懐かしい…

そんな今日はエープリルフール.結婚記念日です. (2012/4/1)

トップへ一覧へ

月に2回程度の更新を目標としています

Copyright(c) Masaki Onishi All rights reserved.